得た知識と知識の無さを赤裸々にひけらかすブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CドライブとDドライブがあって、
なんでAドライブとBドライブがないんだろう?
調べてみたら、まだHDDが高くてFDD(フロッピーディスクドライブ)を使っていた時代があって、
当時はフロッピーをAドライブ、Bドライブと割り当てていたかららしい。
続いてHDDが使われるようになると、Cドライブ、Dドライブと続いたわけですねん。
フロッピー自体はしばらく媒体として残ったので、
そのままの名称になったわけだけど、
もうほぼ使わなくなった現在でも名残が残るのは、良いのか悪いのか。
<A HREF="http://blog.with2.net/link.php?702911">人気ブログランキングへ</A>
なんでAドライブとBドライブがないんだろう?
調べてみたら、まだHDDが高くてFDD(フロッピーディスクドライブ)を使っていた時代があって、
当時はフロッピーをAドライブ、Bドライブと割り当てていたかららしい。
続いてHDDが使われるようになると、Cドライブ、Dドライブと続いたわけですねん。
フロッピー自体はしばらく媒体として残ったので、
そのままの名称になったわけだけど、
もうほぼ使わなくなった現在でも名残が残るのは、良いのか悪いのか。
<A HREF="http://blog.with2.net/link.php?702911">人気ブログランキングへ</A>
PR
はじめまして☆
ぽんだと申します。
SE1年目!
まだ全然知識がありません。
けどこれって恥ずかしいことじゃないですよね。
恥ずかしいのは、努力を怠ること。現実を直視しないこと。逃げること。
1000里の道も1歩から!
どんなに基本的なことでもその積み重ねが大事です。
ちょっとずつでも成長していきたいです。
このブログは、知識をどんどんはき出していこう
という趣旨で始めてみました。
javaも将来的には習得したいので、知識を体系化したHP
をつくることを目標に頑張ります。
PS.
基本的に個人用のブログのつもりですので、友達にも誰にも公開していません。
けどまぁ、見ていただく分には構わないので(ブログだもんねw)、どぞ見てやってください。
ぽんだと申します。
SE1年目!
まだ全然知識がありません。
けどこれって恥ずかしいことじゃないですよね。
恥ずかしいのは、努力を怠ること。現実を直視しないこと。逃げること。
1000里の道も1歩から!
どんなに基本的なことでもその積み重ねが大事です。
ちょっとずつでも成長していきたいです。
このブログは、知識をどんどんはき出していこう
という趣旨で始めてみました。
javaも将来的には習得したいので、知識を体系化したHP
をつくることを目標に頑張ります。
PS.
基本的に個人用のブログのつもりですので、友達にも誰にも公開していません。
けどまぁ、見ていただく分には構わないので(ブログだもんねw)、どぞ見てやってください。